top of page

【梅雨対策!】広がる髪にサヨナラ!湿気に負けないツヤ髪ケア術!

  • 執筆者の写真: 才野 栄治
    才野 栄治
  • 5月27日
  • 読了時間: 4分

更新日:7月9日


ree

ジメジメとした梅雨の季節がやってきましたね。湿気とともに、髪の広がり、うねり、パサ

つきといった悩みも急増する時期です。朝どんなに完璧にスタイリングしても、外に出た途端に「あぁ…」と鏡を見てため息をついていませんか?

でも大丈夫!ちょっとした工夫と正しいケアで、梅雨の湿気にも負けない、まとまりのあるヘアスタイルをキープできます。今回は、美容師がおすすめする梅雨時のヘアケア術をご紹介します!


【なぜ梅雨は髪が広がるの?そのメカニズムを知ろう!】

まず、なぜ梅雨時に髪が広がるのか、その原因を知ることが大切です。

私たちの髪は、内部に水分を含んでいます。湿気が多い環境だと、髪は空気中の水分を吸収しやすくなります。健康な髪は、適度な水分バランスを保っていますが、キューティクルが傷んでいると、そこから余分な水分が入り込みやすくなります。

特に、もともとくせ毛の方は、髪内部のタンパク質の結合が不均一なため、湿気を吸い込むとさらにその不均一さが強調され、うねりや広がりが悪化してしまうのです。


【シャンプー&トリートメントで湿気に強い髪を作る土台作り】

梅雨対策は、実はシャンプーから始まっています!

1. 保水力の高いシャンプー&保湿力の高いトリートメントを選ぶ

湿気から髪を守るためには、まず髪の内側からしっかり保水しておくことが重要です。

  • ヒアルロン酸、コラーゲン、セラミドなど、保水力が高くなる成分が配合されたものを選びましょう。

  • しっとりまとまるタイプの製品を選ぶと、広がりを抑えやすくなります。

2. トリートメントはしっかり浸透させる

洗い流すタイプのトリートメントは、髪全体になじませた後、5分〜10分程度放置して浸透させましょう。蒸しタオルで包むと、より効果が高まります。

3. アウトバストリートメントは必須!

お風呂上がりの**洗い流さないトリートメント(アウトバストリートメント)**は、梅雨時期の必須アイテムです。

  • オイルタイプ:髪の表面をコーティングし、外部からの湿気をブロックする効果が高いです。特に広がりが気になる方に。

  • ミルク・クリームタイプ:髪内部を潤いを与へ、柔らかくまとまりやすい髪に導きます。

タオルドライ後、手のひらでしっかり伸ばしてから、毛先を中心に髪全体にムラなくつけましょう。


【ドライヤー&スタイリングで湿気を寄せ付けない仕上げ方】

髪を乾かす工程も、広がりを抑える重要なポイントです!

1. 完璧なドライが基本!

髪は完全に乾かすことが大切です。半乾きだと、残った水分が湿気を呼び込み、うねりや広がりの原因になります。

  • まず、根元からしっかり乾かし、その後毛先を乾かしましょう。

  • ドライヤーの風は上から下に当て、キューティクルを閉じるように意識してください。

2. 冷風でキューティクルを締める

8割ほど乾いたら、ドライヤーの冷風に切り替えて、全体に当てます。冷風を当てることで、開いていたキューティクルがしっかり閉じ、髪の表面がなめらかになり、湿気の侵入を防ぎやすくなります。さらに、ツヤもアップしますよ!

3. スタイリング剤でプロテクト!

外出前には、湿気対策効果のあるスタイリング剤を必ず使用しましょう。

  • バーム、ヘアオイル:髪に膜を張るようにコーティングし、湿気から髪を守ります。少量でOKなので、つけすぎには注意!

  • 湿気対策スプレーORハードスプレー:スタイリングの最後にシュッとひと吹きするだけで、広がりを抑えてくれます。


【美容院でのスペシャルケアでプロの力も借りて】

「自宅ケアだけでは限界…」という方は、ぜひ美容院でのケアも検討してみてください。

  • 髪質改善トリートメント:髪の保水力を高めるトリートメントです。まとまりやすさが格段にアップします。

  • システムトリートメント:髪の内部から外部に多層的にケアし、髪の保湿力を高めコーティングし、まとまりやすさが格段にアップします。


【まとめ】

梅雨時の髪の広がりは、適切なケアで乗り越えることができます。

  • 保湿力の高いアイテムでインナーケア

  • 完全に乾かし、冷風で仕上げる

  • アウトバストリートメントとスタイリング剤でプロテクト

ぜひこれらのケア術を実践して、梅雨の時期もストレスフリーなツヤ髪で過ごしてください。


【お知らせ】

当店では、お客様の髪質・ライフスタイルに合わせた自宅でのヘアケアもしっかりとレクチャーしています。また髪に合わせたヘアケア商品も取り揃えています。お気軽にご相談ください。


【​執筆者略歴】

  • 才野 栄治

  • 1969年6月広島県生まれ

  • 1985年美容師に3店店舗で経験

  • 2000年4月神戸元町にhair design Ray'zをオープン

  • 2012年2月三宮に移転、くせ毛に特化したサロンに

【資格・実績】

  • 美容師免許

  • 管理美容師免許

  • 美容師歴40年

  • ​延べ10万人を担当

  • 講師活動、延べ1.000人を指導

  • TV出演、雑誌掲載多数

  • 受賞経験、カットコンテスト入賞など


コメント


bottom of page